2009年12月31日木曜日

夕景三題

 
夕方の空の色の奇麗さに惹かれて、撮った写真、3枚です。 

帰路



誰もいなくなった中庭



今日も暮れて


2009年12月24日木曜日

噴水公園

皇居外苑の和田倉噴水公園です。ECOブームの中で華美なディスプレーが展開されている中で、とりわけ静かな落ち着いた感じのする光景でした。

2009年12月3日木曜日

雨の夜


今日の夕方撮りました。雨で早くから暗くなってきて、人通りも少なかったです。


2009年11月27日金曜日

高尾の紅葉

義母の13回忌の法要が、高尾の高乗寺でありましたので出席しました。
境内の紅葉は真紅に染まって美しく、赤と緑のコントラストが素敵でした
この境内にある樹木達は鎌倉時代から存在している銘木だそうです。
高尾山は先日、美園会のハイキングに参加した時より、一段と深みを増していました。


2009年11月25日水曜日

晴れた日


 遅ればせながら、9月のある晴れた日に、巾着田に彼岸花の写真を撮りに行ったときの1枚です。
 上半分と下半分の明るさが違いすぎて、上を奇麗に出すと下半分が真っ黒に、下の彼岸花を赤く出すと、せっかくの青空が真っ白になってしまいます。

 そこで、Micorosoft Office Picture Manager を使って、画像>明るさとコントラスト>詳細設定の詳細 と入って、シャドー:くらい色のみ調整します を最大値近くまで持ってきて、暗い部分を明るくしました。これで目で見たときの感じに近くなりました。

 画像処理ソフトを使って、不自然にまで画像の調整をする人もありますが、特殊な効果を狙うとき以外は、極度な調整は避けたいものです。


2009年10月8日木曜日

八ッ場ダム


工事中止に揺れている現場です。

2009年10月3日土曜日

中秋の名月

 今年の中秋の名月は今夜とのことなので、野次馬根性丸出しで、カメラを抱えて外廊下をうろうろしていたら、同じ会のH氏もカメラに小型三脚をつけてうろうろしておいででした。

 同好の士近辺にありしかと嬉しくなりました。

 ところで、普通のコンパクトデジカメを使うと、ほとんどが自動なので、月の模様を出そうとしても、露出が多すぎで、写りません。月が真っ白に写るだけです。露出補正を一杯のマイナス2にして、ISOを最低の100にしても、やっぱり露出オーバーで、ただ白いだけの月になってしまいます。
 仕方がないので、少し大型のデジカメ(一眼レフでないのでレンズ交換はできません)の Fijifilm の Finepix S100FS を持ち出して、手持ちなので、シャッター速度優先の設定の1/80秒にして撮ってみました。絞りは自動で F5.3になっていました。ISO は100です。
 かなりトリムをして大きくしたのがこの写真で、まあまあでした。




 次が、背景も入れて撮ったものです。ISOは100のままにし、カメラを柱に押さえつけて、1/8秒、F3.2で撮りました。ISOを低いままにしたのはノイズを嫌ったからです。その代わり、露出が長くなって、手振れの危険性が増えますが、幸い、手振れ防止機構があるので三脚を持ち出さずにすみました。
 雲が微かにしか見えなかったので、画像処理ソフト(Microsoft Office Picture Manager)で、暗部と中間部をやや明るくする方向に調整し、コントラストを少しあげました。そうしたら月の周囲の雲が見えるようになりました。丁度電車も入ってのを撮れましたが、この直後、月は雲に隠れてしまいました。










周囲の建物の灯りなども入れようとすると、月は真っ白になってしまい。

2009年9月11日金曜日

秋の訪れ


 ショウキズイセン(鍾馗水仙)です。彼岸花によく似ています。
新宿御苑の千駄ヶ谷門という、裏の方にある門のところで毎年花を開きます。彼岸花より花期が1週間くらい早いようです。
 去年は行くのが遅すぎたので、今年は近所の彼岸花の花芽がでたところで、行ってみたら丁度満開でした。以前、掲示板にも藤本さんが写真をお出しになってたりしましたので、いまさらと思ったのですが、雌蕊の先の方が赤いのがよく分かったのでお目にかけます。


2009年9月10日木曜日

ま、いいか!


4年まえ撮ったものです。水平が取れていません。とっさに撮りますと、こんなことになります。でも、雰囲気はでるんじゃないでしょうか。下の美人だって、要らない男性がいるからこそ笑ってくれたのです。写真家はなんと批評するかは知りませんが、僕は好きだと思います。

2009年9月6日日曜日

邪魔者が


浅草の三社祭のときの写真の1枚です。お姉さんたちの輝くような笑顔は良かったのですが、4対3の画面だとどうしても邪魔者が一人、入ってしまうんです。

2009年8月13日木曜日

一年前の写真です


家族全部で静岡に転勤されました。記念にデジカメが一番ですね。

僕のブログも見てください。

これが最初の投稿です


なんでも撮りますが、多いのは子供たちです。

2009年8月12日水曜日

こんにちは 河野です

お仲間に入れていただきます。よろしくお願いいたします。

2009年8月5日水曜日

茨城県指定史跡

「十五郎穴横穴墓群」七世紀前半に造られた、集団埋葬墓であり、崖に横から穴を掘って造っているものを、横穴墓といい群集している。

高塚式古墳の横穴式石室と、類似した構造になっているという。
ちなみに、十五郎の名称由来は、この地に十五郎なる人物が住んでいたという伝承から生まれたらしい。

戸田市花火大会



8月1日(土)曇り、板橋花火大会と合わせて1万発が打上げられました。
少し離れて撮影するため、戸田漕艇場前の堤防上から撮影しました。

2009年7月18日土曜日

いい子だね

 この写真は昨日撮ったものです。このご老人は小学生から一寸離れたところに座って、静かにカルガモを眺めておいででした。

 
 和楽備神社の池では、カルガモの繁殖は今年初めてとのことです。
 雛は始めは8羽だったそうですが、今は4羽に減っています。
 昨日出あった小学生の子の話だと、毎日1羽づつへっていったんだそうです。幸いここ数日は4羽で安定しています。

 今日であったオバサンの話だと、親は毎朝5時前に餌を食べにどこかに出かけていなくなり8時半頃に戻ってくるんだそうです。また好みの餌はミミズとのことでした。オバサンはキャベツを細かく刻んで持ってきて、カルガモの子供にやっていました。オバサンいわく、「子供育てるのは大変だねーー」、実感がこもっていました。


2009年7月9日木曜日

世界遺産の登録ならず


ドイツ_ドレスデン市の旧市街地とエルベ川にかかる橋(向側は新市街地)写真です。この旧市街地が世界遺産として登録寸前だったらしいのですが、登録が却下されたとの最近のニュースで知りました。旧市街と新市街を結ぶ新しい橋の建設計画がその理由で景観を壊すということだそうです。
・・・・遺産の景観継続と生活の利便の両立は、なかなか難しいものですね

人生の温もり


ドイツ_マイセン社の展示室にあった小作品です。室内には、豪華で大きな、きらびやかな作品が当然ながら多く展示してありましたが、何故かこの作品が目にとまって撮りました。
どんな人生を過ごしてきたのか、今は幸せな時をこのうたた寝が表して、思わず微笑みたくなりました。
写真の出来としては、ショーウインドウのガラスと窓から差し込む陽の光を考えなくシャッターを切ったので凡作になりました。




2009年7月8日水曜日

日本の美しい風景です


ニセコ国定公園にある、「日和山灯台」です。前回、美しさからかけ離れた「鬼太郎の棲家」でしたので気になっており、今回は美しい風景を選んでみました。

2009年7月6日月曜日

掛け声で振り向くと


北町で散歩の途中、元気な掛け声に振り向くと、三人が三様のポーズでフープ体操とでも言うのでしょうか? 伸び伸びと飛び跳ねていました。
僕の子供の頃には見なかった景色です。

喝采


昨年、つつじの季節に訪れた根津神社の境内の風景です。
都内では、湯島天神、浅草神社で猿回しを見かけました。
見事な技の女性の猿回し、時代を感じました。

2009年7月4日土曜日

湯布院風景

武蔵野銀行ロビー掲示の写真です。
湯布院温泉と言えば、由布岳と金鱗湖です。4月中旬高原といえども、やわらかな新緑が彩りを添え始めていました。

2009年7月3日金曜日

小金井で発見!


初期の作品、「墓場の鬼太郎」に登場する、ゲゲゲの鬼太郎の棲家(イメージ)だそうです。
住まいの環境は、とても雰囲気のあるところです。

中世の香り_旧市街地の遠景

ヨーロッパの主要な都市には、旧市街地と呼ばれる一画があり、その周りや離れた場所に新市街地を造られているのが多く見られます。そして、旧市街地に残る文化的な遺産を保存継続して行くと言う意志が読み取れます。この写真は、今年5月に中欧旅行した時の写真で、場所は、チェコのチェスキークルムノフの街の城内から撮った旧市街地です。
日本の都市より小さな街でもこの様にして残していく・・・・・・・・羨ましい限りです(無量寿の独り言)

春らんまん


初めての投稿です。写真は川越市新河岸川の両岸に咲き誇っていました。

地下神殿


春日部市の「首都圏外郭放水路」の地下にある調圧水槽です。
柱は59本、高さは18mです。
ここへ美園会10名が、6月30日に見学に行きました。

幼き日


武蔵野銀行ロビーでの「美園会作品展」に出展した作品です。
写真は昭和記念公園で5月2日撮影です。

揺らぐ彩


武銀のロビーで展示した横浜夜景撮影会での作品です。

Panasonic DMC-FZ5 ISO 400  セルフタイマー使用2秒後はすべてオートで撮影しました。

2009年7月1日水曜日

初加入

シニアクラブメンバーの一員です。
パソコン、写真、ゴルフ、映画やハイキングを皆さんと楽しんでいます。

画像なし

パソコンがクラッシュして再セットアップしました。リサイズピクチャーが無くなって画像のリサイズが出来ませんので、本日は私のブログを紹介のみにしておきます。

2009年6月28日日曜日

ここに改めて美園会パソコンクラブBグループのブログを開設しました。
みなさん、どんどんと利用してご意見の公表、連絡、近況報告などにご利用ください。